芝浦製作所製(現東芝電気)の大正後期(1926年ころ)の扇風機です
羽の径は30㎝と40㎝サイズが主流でしたが、この扇風機は30㎝(12インチ)でコンパクトなサイズです
枠の径35㎝高さ45㎝重さ5.6㎏
電源はAC100Vです
状態は分解調整済み商品となります
外装はザビ、腐食(本体はアルミ)は取り除き再塗装してあります
内部の配線はコイルを除き新品に交換済みで電源コードは当時風のツイスト布コードを使用しております
羽の回転速度はレバーを切り替えることにより停止から3段階調整ができます
首振り機能もありますのでサーキュレータとしてもご使用できるかと思います
90年位前のデザインと雰囲気をお楽しみください
細かいところは写真にてご確認をお願いいたします